ガルバリウム鋼板って?
みなさん、こんにちは(^^♪
福井県の屋根リフォーム専門店 福やね 店長の長谷川です!
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
シャープでおしゃれな印象で、耐久性の高さが魅力!と、屋根・外壁工事への採用が増えているガルバリウム鋼板。
『ガルバリウム鋼板が良いと聞くけど、どこが良いの?』と疑問に思っている方もいると思います。
今回は、このガルバリウム鋼板についてのお話です。
ガルバリウム鋼板の特徴や人気の理由、外壁に取り入れるメリットやデメリットをご紹介します。
今回は、まず、屋根や外壁で使われる『ガルバリウム鋼板』とは?ガルバリウム鋼板とは1972年にアメリカ合衆国のベスレヘム・スチールが開発したアルミニウム・亜鉛合金メッキ鋼板の名称で、「ガルバ」や「GL鋼板」という略称で呼ばれることがあります。
金属のような素材感が、モダンでおしゃれな印象を与えてくれます。
ガルバリウム鋼板の大きな特徴は、アルミニウムの耐食性と亜鉛の防食作用「錆びにくい」ということ。
高い耐久性を誇り、適切なメンテナンスを行いながら30~40年程交換無しで使用している建築物もあるほどです。
屋根・外壁素材としての耐久性ももちろん、シンプルでモダンなデザイン性も新築、リフォーム物件でガルバリウム鋼板が人気のひとつです。
金属製の素材感がスタイリッシュな印象になりおしゃれな住宅にぴったり!住宅の屋根や外壁のほか、雨どいなどにも使われることもあり、様々なカラーバリエーションがあり、イメージに合わせてコーディネートできます。
今回のお話はここまでです。次回は、ガルバリウム鋼板のメリット・デメリットについてお話させていただきます。
以上、福やね店長の長谷川でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福井市、坂井市、あわら市、永平寺町で屋根リフォーム、板金、瓦、雨漏りなどでお悩みなら
屋根リフォーム専門店 福やね まで
お気軽にお問合せください!
TEL:0120-291-487
来店予約はこちらから
〒910-0015 福井県福井市二の宮4丁目17-5
電話受付/8時~18時
定休日/土曜、日曜、祝日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・